2014/4/26 保有株評価損益
2014/11/09
2014年4月26日時点での保有株の含み損益は以下の通りです。
株式 3099000円
現金 1198270円
建玉損益 +375220円
合計 4672490円
パフォーマンスは
先週比-1.34%(-63352円)
先月比+11.30%(+474221円)
前年比+50.68%(+1571537円)
元本比+59.36%(+1740369円)
委託保証金率【(有価証券+現金)/建玉合計】は142.34%
となっています。
今週は保有銘柄の値動き自体は激しかったのですが、全体的に見ると一進一退を繰り返すような感じになっていまして、結局先週比では小動き程度となりました。
FJネクストを手仕舞いした為、委託保証金率がかなり高くなりましたが、基本的にはリスクヘッジを目的としたベアETFの買い建てやブルETFの空売りの為に使っていこうかなぁ・・・と思っています。
・・・ああでも、決算期待で個別銘柄に投資するのも良いかもしれませんね←(優柔不断
週末で購入検討銘柄の決算の進捗状況とかを洗い直しておきますかね・・・
来週はとりあえず、米国市場や先物の値動きを受けて下落からのスタートとなりそうですので、その下落がどんな感じになるのかを見つつ、リスクヘッジするなり、個別銘柄に投資するなりを考えていきたいと思います。
一応、金曜日の時点での騰落レシオは108.23%とそこそこ高い水準だったので、日経平均は以前に比べて全然安い位置にいますがここが天井付近であるという可能性も考慮して、個別銘柄に投資をする際は注意して投資を行っていきたいですね。
以上、今週の評価損益でした。
ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
Comment
SECRET: 0
PASS:
悲観的な見方がまたのさばってきていますね。
個人的には14000円付近が抵抗点だと思っておりますので、下がってきたら強気に買い増ししていきたいと思っています。
(まぁ上値がさがってきているので、利確も小幅にとらざるを得ませんが・・・)
難しい相場ですので、飲み込まれないよう、悲観にとらわれすぎないよう現実を見ていきたいですね。
SECRET: 0
PASS:
騰落レシオの件、ありがとうございました!
応援していますので、ブログ続けて下さい
SECRET: 0
PASS:
>>サイリウムさん
自分たちは経験していませんが、昨年5月には「Sell in may」で株価が急落したっていう事も有りますので、5月前に守りを固めたくなるのは致し方ないことかと思います。
ただ、守りを固めるっていう名目で優良株が投げ売られるようなことがあったら、そこではキッチリと拾っていくようにしたいですね~
個人的には、結構キャッシュポジションも増えてきましたので、そろそろアサンテ以外の株を長期保有目的で現物買いしようかなぁ・・・と思っていますw
中々に面倒な相場ですが、勝負するところと守るべきところを間違えないように、慎重に頑張っていきましょう。
SECRET: 0
PASS:
>>高校生インベスターさん
お役に立てたなら良かったです~
今後も色々な情報を書いていきますので、これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m