【2014年6月】月次投資成績
2014/11/09
2014年6月の投資成績は先月比+0.87%(+52,314円)。
2014年全体の投資成績は+78.08%(+2,655,540円)となりました。
上記は2014年6月の資産残高の推移です。
月末辺りに大きく利が乗っている銘柄で利益確定を行った為、グラフが凄いことになっていますね(
今月は、ミスがとにかく多い月でしたね。
ヘッジでベアETFを買っては損をして、ヘッジで個別銘柄を売っては取引をミスって損をして・・・と、下手に動くことで、傷口を広げていくというパターンが多すぎました。
Excelに残している売買記録を見ると今月の売買は6回。
・エレコム(5/9購入→6/5売却)【勝ち / +720,000円の利益確定】
・TOPIXベア2倍ETF(6/5購入→6/19売却)【負け / -258,000円の損失確定】
・TOPIXベア2倍ETF(6/19購入→6/20売却)【負け / -9,000円の損失確定】
・Minoriソリューションズ(6/2購入→6/20売却)【勝ち / +26,700円の利益確定】
・アサンテ(2013/12~購入→6/27売却)【勝ち / +1,480,020円の利益確定】
・アサンテ(6/26空売り→6/27買戻し)【負け / -12,720円の損失確定】
6戦中3勝3敗ですが、いかんせん内容が悪すぎる為、個人的には大負けしているような感覚です。
ただ、大きく利の乗った銘柄での利確が多かった為、確定ベースでの損益は+1,947,000円と、大きなプラスとなっています。
【2014/6月末時点の評価損益】
月末に100,000円を投資用資金として追加した為、買付余力が増え、且つ、総資産額が600万円を超えました。
今月はあほらしいミスが多すぎたので、現在は頭を冷やすためにポジションをほとんど解消しています。
ある程度落ち着いてきたら、また次の戦略でも考えようかと思います。
以上、2014年6月の投資成績でした。
ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m