【2014年3月】月次投資成績
2014/11/09
【3/31の日記はこちら】
2014年3月の投資成績は前年比+35.39%となりました。
上記は2014年3月の資産残高の推移です。
今月はとにかく売買が多かったですね。
Excelに残している売買記録を見ると今月は6回売買を行ったようです。
・住友電設(2/19購入→3/3売却)【利確】
・帝国繊維(3/3購入→3/10売却)【損切り】
・エレコム(2/10購入→3/20売却)【利確】
・名村造船(3/10購入→3/20売却)【損切り】
・エレコム(3/20購入→3/24売却)【利確】
・エレコム(3/20購入→3/27売却)【利確】
6戦中4勝2敗ですね。
今月はとにかくエレコムに助けられました。
ちなみに、帝国繊維・名村造船に関しては、損切りをしなくても今日まで持っていればプラス転換していたのですが、まぁ仕方ないですねw
【2014/3月末時点の評価損益】
3銘柄保有していますが、業種はサービス業に偏重しています。
さて、明日から新年度相場入りですね~。
値動きがどうなるかは良く分かりませんが、安い株を安く買うという基本スタンスをきっちり守って、大きなミスをしないようにしていきたいですね。
以上、2014年3月の投資成績でした。
ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
Comment
SECRET: 0
PASS:
エレコムで順調で上々の感じですね。
新年度相場入りしましたが、お互い油断せずに行きましょう。
ところで、アサンテはどのくらい行ったら売るとかお考えあればお聞かせいただければ。
一部上場確定して跳ねたら売るのかなと勝手に想像してます。
SECRET: 0
PASS:
Visionさん、こんにちはー。
+35%なんてすごいですよ!!
ファンドとかでも8%付近なんじゃないでしょうか?
すごいな~
私もがんばらなきゃ。
おつかれさまでしたー
SECRET: 0
PASS:
>>サイリウムさん
お久しぶりです~
アサンテは割安性のみを考慮すると1400円辺り、成長性も加味すると2000円超がフェアバリューだと思っていますので、そこら辺にまで上がるまではホールドしようかな・・・と現時点では思っています。
上場確定した場合については、跳ね上がって自分の信じているフェアバリューを超えたらある程度のところで売り、跳ねても越えなかったらホールド・・・っていう感じですかね。
あとは、出来高の変化具合だとか、業績の修正等によってちょこちょこ変わるかな?・・・という感じですw
新年度もお互い頑張りましょう!
SECRET: 0
PASS:
>>ヒロロさん
こんにちは~!
いや~3月はタイミングが良かったですw
知らぬ間に流れに乗れてましたw
新年度もお互い頑張っていきましょう!