オタク系高卒サラリーマンが株でブルーカラー脱出を目指す!

オタク系高卒サラリーマンがバリュー投資で資産運用して、30歳までにブルーカラーからの脱出を目指す!! ジョン・ネフ、ベンジャミン・グレアムに倣った資産バリュー投資・収益バリュー投資を軸にして、割安に放置されている株を狙っていきます。

*

【2013年12月】月次投資成績と2013年の振り返り

      2014/11/09

【2013年12月】月次投資成績

12月の投資成績は先月比+4.981%(+126632円)となりました。

2013_12

上記は2013年12月の資産残高の推移です。
中盤まで節税売り等に押されていましたが、後半の掉尾の一振とNISA特需で一気に巻き返したという感じでしょうか。

個別でみると、今月新たに購入した新晃工業とアサンテが堅調。
長らくマイナスだったワコムがプラス転換するなど、結構な収穫のあった月でした。

一方で、数銘柄を軽減税率終了前に切るなど、先月の自分の分析の甘さを痛感した月でもありました。
これからは一時の感情に流されず、しっかりと自分なりのルールを守って売買行っていきたいと思います。

【2013/12月末時点の評価損益・ポートフォリオ】
2013_1231

2013_1231p

2013_1231p2







2013年の振り返り

2013年の投資成績は+168832円(年利回り+6.753%)となりました。
正確には2013年11月5日~の成績ですが、個人的には出来過ぎな成績だと思っています。
(数か月は利益が出ないと踏んで投資の世界に飛び込んだので……)
ビギナーズラック……とは言いませんが、ただ良い時期に投資を始めたから結果が出た、それだけです。
ここで勘違いし、おごり高ぶるのがもっとも危険なことだと思っています。
勝って兜のを緒を締めろ。 
この結果に慢心せず、勉強を続け、どんな相場でも結果の出せる投資家になりたいですね。

【2013年資産残高推移グラフ】
2013

・・・・・・スカスカですねw
グラフから見ても分かるように、大体は掉尾の一振で伸びたようなものです。
来年は安定した利益が出せるようになりたいですね。


以上、12月の月次成績と2013年の振り返りでした。

これで今年最後の投稿ですね。
今年、当ブログを読んでくださいました方々、どうもありがとうございましたm(_ _)m

来年も出来る限り一日一回は更新しようと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いします!

それでは、良いお年を~!



 - 月次投資成績

  関連記事

no image
【2014年10月】月次投資成績+週次成績


20141128
【2014年11月】月次投資成績+週次成績

週次成績と月次成績を公開する日が近いので、両方一気に発表しておきます。【週次成績 …

2015_3
【2015年3月】月次投資成績

2015年3月の投資成績は先月比+18.80%(+1,180,726円)。201 …

2015_4
【2015年4月】月次投資成績+週次成績*2

先週更新できなかった週次成績と今週の週次成績、そして先月の月次成績を一気に発表し …

no image
【2014年5月】月次投資成績+週次成績


20150828
【2015年8月】月次投資成績+週次成績

週次成績と月次成績の公開日が近かったので、今回は週次成績の公開を少し遅らせて、月 …

no image
【2014年4月】月次投資成績


no image
【2014年6月】月次投資成績


no image
【2014年1月】月次投資成績


no image
【2015年7月】月次投資成績+週次成績

週次成績と月次成績を両方一気に発表しておきます。【週次成績】2015年7月31日 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*