ネットオフ購入分の書籍が到着&勉強の進捗状況。
どうも、Visionです。
昨日に引き続き、今日も書籍が到着しました。今回はネットオフでの購入分です。
今回も購入した本の簡単な紹介を書いていきます。
1.偉大な投資家の株の買い方、売り方―伝説の19人
著名投資家たちの投資手法・投資哲学について書かれている書籍ですね~
グロース投資・バリュー投資・ファンダメンタルズ投資・テクニカル投資、各分野で有名な投資家たちの投資手法と投資哲学について学ぶために購入しました。
先日の《帝王の投資哲学》と同じく、実は《ジョン・ネフ》の記事が目当てです←
購入価格は225円で、定価の1/5程度で購入しました。
購入動機
・ジョン・ネフの投資手法と投資哲学について学ぶため。
・その他有名投資家の投資手法と投資哲学を学ぶため。
2.個人投資家のための信用取引自由自在
これはタイトルのまんまですね。信用取引の概要や実践的なテクニックについてが書かれている書籍です。
自分は信用取引を利用していますので、こういった書籍での勉強もきっと必要だろうなぁ……と思い購入した次第です。
これを読んで、少しでもうまく信用取引を活用できるようになりたいものです。
購入価格は158円で、定価の1/10程度で購入できました。
購入動機
・信用取引に対する理解を深める為。
・信用取引のテクニックを学ぶため。
3.萌える株式投資―一獲千金!超豊かなオタク生活
ネタ枠ですね←
オタクって書いてあったので、何となく購入しました←
2004年出版の書籍なので、絵柄が古いですねぇ……w
ちなみに購入価格は108円。中身がアレでも諦めがつきますね←
購入動機
・ネタ枠。
・なんかいい情報が載ってたら儲けもの。
まとめ
ネットオフにて《3冊購入で送料が無料になるキャンペーン》がやっていましたので3冊買ってみました。
3冊買って521円ですから、だいぶリーズナブルにお買い物ができたなぁ……という感じですねぇ。
これで、今後に活用できそうな情報が乗ってれば、かなりの儲けもんですね。
《↓ネットオフはこちら↓》
勉強の進捗状況
《ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け》を読み終わり、現在は《億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術》を読書中です。
(読み終わった書籍に関しては、また後日、読書感想文のカテゴリーで記事を書いていきます。)
……正直、知識を活用するために今から徹夜で銘柄分析とかしたい気分ですが、それをやったら体調がとんでもないことになりそうなので、余裕ができるまでは自重したいと思います(
……まとまった時間を取るのは、今週末までは無理かな……(
以上、購入した書籍についてと勉強の進捗状況に関してでした。
ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
Comment
visionさん、こんばんは。すっかり読書の秋ならぬ読書の冬ですね。
visionさんは本当に研究熱心で頭が下がります。
だいぶ面白そうな銘柄が最近はちょこちょこ現れてきましたね。
読書感想文楽しみにしています。
>>ユリウスさん
返信が遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
今まではネットばっかりで情報を仕入れていましたが、流石に少し限界が来たので、書籍に手を出してみましたw
相場が上に行き過ぎな気がしなくもないですが、個別銘柄をしっかりフォローして、柔軟に動けるようにスタンバイしておきたいところですね~