明日は権利落ち日
2014/11/09
今日の保有株含み損益は前日比+66,909円となりました。
アルバイトタイムスが前日比±0円の329円。
北陸電気工事が前日比+2円の619円。
ミロク情報サービスが前日比+5円の582円。
エレコムが前日比+36円の2516円と推移しています。
ポートフォリオ概観
信用枠のエレコムが堅調に推移したことが大きく寄与しポートフォリオは上昇、全体としては0.9%程度のプラスとなっています。
明日は権利落ち日で、自分のホールドしている銘柄ではエレコムが中間配当(20円)・株主優待(1000円)の権利落ちですが、果たしてどうなるやら。
市況概観
今日の日本市場は米国株高と円安を好感して堅調でしたね。
指数的には、日経平均・TOPIX・JQ平均・マザーズ指数・東証2部指数の全てが上昇し、全面高となっています。
なお、今日の上昇により日経平均・TOPIXは年初来高値を更新しています。
売買代金(東証1部)は2兆3300億円程度と、引き続き活況。
東証1部騰落レシオ(25日)は前営業日比+2.88%の116.40%と上昇しました。
コメント
明日はエレコムがどうなるかに注目ですね。
権利落ち分より大目に下げるようだったら、買いのチャンスかもしれませんね。
……まぁ、自分は買値を下回る水準に落ちてくるまで、買うのは我慢をしようと思っていますが(
以上、9/25の評価損益でした。
ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m