オタク系高卒サラリーマンが株でブルーカラー脱出を目指す!

オタク系高卒サラリーマンがバリュー投資で資産運用して、30歳までにブルーカラーからの脱出を目指す!! ジョン・ネフ、ベンジャミン・グレアムに倣った資産バリュー投資・収益バリュー投資を軸にして、割安に放置されている株を狙っていきます。

*

現物株が強い値動き。

      2014/11/09

今日の保有株含み損益は前日比+107,800円となりました。

アルバイトタイムスが前日比+10円の324円。
北陸電気工事が前日比+30円の599円。
ミロク情報サービスが前日比+17円の529円。

エレコムが前日比-43円の2533円と推移しています。


ポートフォリオ概観


信用のエレコムは軟調でしたが、現物株は全面高(平均騰落率+3.73%)となった為、ポートフォリオは続伸、全体としては1.5%程度のプラスとなっています。

アルバイトタイムスは売られると思っていたのですが意外にも底堅く、なんやかんやで今日も大幅続伸でした。

あと、北陸電気工事も強い値動きですね、先週木曜と同じく、理由は良く分かりませんが大幅高です。
なんで急に買われているのかは良く分かりませんが、依然、割安性はすさまじいので、まだまだホールドを続けようと思います。


市況概観


今日の日本市場はそこそこ堅調に推移したようですね。
指数的には、日経平均・TOPIX・マザーズ指数はそこそこの上昇、JQ平均・東証2部指数は1.5%程度の大幅上昇となり、全面高でした。
なお、今日の上昇により東証2部指数は14日続伸となっています。

売買代金(東証1部)は1兆3300億円程度と、最低水準。
東証1部騰落レシオ(25日)は前営業日比+1.36%の101.41%とやや上昇しました。


コメント


相変わらず、やることが無いです。
そしてやる気も余りないです(

……あ、そういえば、今週の木曜日から来週の火曜日まで、鹿児島旅行に行ってきます(唐突
ですので、その期間中はブログの更新が今まで以上に簡素になりますので、ご了承ください。

……偶然とはいえ、丁度やる気が無くなってきている時にタイミングよく旅行とは、中々にうまいこと回ってるなぁ(
旅行中に暴落とかあったら、たまったもんじゃないけどw

以上、9/1の評価損益と近況報告でした。

ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m



 - 日記

  関連記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*