オタク系高卒サラリーマンが株でブルーカラー脱出を目指す!

オタク系高卒サラリーマンがバリュー投資で資産運用して、30歳までにブルーカラーからの脱出を目指す!! ジョン・ネフ、ベンジャミン・グレアムに倣った資産バリュー投資・収益バリュー投資を軸にして、割安に放置されている株を狙っていきます。

*

今更ながらNISA口座が開設されました←

      2014/11/09

タイトルの通り、今更ながらNISA口座の開設が完了しました。
申請したのが5月の上旬で、開設が7月の上旬なので、掛かったのが大体2か月ぐらいですね。

……SBI証券で住民票取得代行サービスがやってなかったら、多分、開設して無かったかもなぁ←

使い方に関しては信用取引と同じように《割安株が安くなった時》に限定して使用することにします。
折角の非課税枠なので、最大限利用できるように工夫しながらやっていきたいですね~

以上、NISA口座についてでした。

ここまでお読みいただきありがとうございました。



 - 日記

  関連記事

Comment

  1. くぅ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私もようやくNISAの口座開設資料を請求したところです
    同じく住民票取得代行サービスを見てですね。

    もっと前だったら各証券会社がキャッシュバックキャンペーンやっていた覚えがあるのでそのときにやっていれば、と後悔しています…

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*