「株投資家への100の質問」に答えてみた
2014/11/13
勉強目的でふらふらと株式投資のブログやサイトをネットサーフィンしていたら、「株投資家への100の質問」というものを見つけました。
で、今考えたらここでざっくりと自己紹介しただけで、まともに自己紹介とかしてないな~と思いまして、今回はこの質問に答えてみることにしました。
正直、今更感の拭えない自己紹介ですが、お付き合いいただけると幸いです。
ちなみに、質問は「ちふ的 株で資産運用」様で公開されている物を使用させて頂きました。
それでは、早速質問の方にいきたいと思います。
1.まずはお名前(H.N)を教えてください
「Vision」です。
自分の好きなゲームに出てくる好きなキャラの技名が由来だったりします。
2.差し支えなければ、年齢を教えてください
1993年生まれの20歳です。(2014年4月時点)
3.株を初めて何年になりますか?
2013年11月から取引を開始したので、今月(2014年4月)で6か月目ですね。
4.間にブランクがあれば教えてください
ないです。
5.株をはじめたきっかけを教えてください
テレビでNISAの特集があって、そこから株に興味を持って調べたのが始まりです。
6.ネット取引をしていますか?
店頭取引や電話取引だとキョドりそうです(
ネット取引が発達した時代に生まれてよかったですw
7.人生で最初に買った銘柄は何ですか?
タウンニュース社・ワコム・桧家HD・アイケイケイ・アルバイトタイムス・博展の6銘柄。
初めて買った株は、存外、悪くないチョイスでした。(2~3回目に買った株は悪かった←)
8.利用している証券会社は?
メイン口座はSBI証券。
スクリーニングに楽天証券。
分析にGMOクリック証券。
レポート・セミナーを見るためにマネックス証券。
この4つを使い分けてます。
9.短期派?長期派?それとも、中期派?その期間は?
現物は中長期(数か月~)、信用は中短期(1週間~)を目安にしてます。
10.週何回位、売買しますか?
その時次第。平均すると週1回以下になると思います。
11.愛読書・愛読誌・教科書はありますか?それは、何ですか?
株に関してはないです。ほとんどネットサーフィンで情報を得ています。
12.希望としては、月にいくら位の利益を上げたいですか?
月単位じゃなくて、年単位で利益が出てればOKです。
13.成り行き派?指値派?
特にこだわりはないです。売るときは成り行きが多いですかね。
14.正直、手数料は高いと思いますか?
野村證券とか大手は高いですね。ネット証券は良心的でありがたいです。
15.月並みですが、株が好きですか?
好きですね~
好きじゃないとここまでブログ更新できてないでしょうねw
16.差し支えなければ、これまでの利益(損益)を教えてください。
カテゴリーの「評価損益」・「月次投資成績」をご参照ください。
17.株の先生は何人いますか?
諸外国の有名投資家や、他の個人投資家様を勝手に師匠と仰いでるので、いっぱいいます←
実際にその方達と会ってコーチングしてもらったことはないですけどねw
18.ずばり!推奨銘柄は?
為替や海外情勢に影響を受けない事業をやっている割安成長株全般。
19.座右の銘を教えてください。?
「確乎不抜」
会社で自己紹介文を書く際に、必須項目に座右の銘という項目がありましたので、その時に上記の四字熟語を使用したのがきっかけで座右の銘に定着しました。
20.証券会社のカウンターでデカイ態度をしたことがありますか?
行ったことないし、多分、そんな態度を取るのは無理でしょうねw
21.証券レディ(証券マン)と恋に落ちたりはした?
キョドる奴に恋心を抱くとは思えないですw
22.「ある」と答えられた方、何回くらいですか?
()
23.あなたにとって、株って、なんですか?
趣味と実益を兼ね備えた趣味で、庶民にも夢を見させてくれる素晴らしいものという認識です。
24.デイトレードしたことはありますか?
デイトレをしようと思って取引をしたことはないし、今後もしないと思います。
発注ミスで結果的に日計りになったことなら数回あります←
25.携帯電話で株の取引をしていますか?
休憩中にちらっと携帯見て注文を入れることはあります。
基本は取引時間外にパソコンで発注するのがメインです。
26.宝くじで2億当たりました。株、続けますか?
勿論。
そうなったときに株を辞めるのが理解できない。
27.宝くじで3億、当てました。仕事、続けますか?
現在の仕事は確実に辞めますねw
他の事を始めるかもしれません。
28.好きな株関係のインターネットサイトは?
他の個人投資家さんのブログとか色々。
29.分析派?インスピレーション(勘)派?
ほぼ完全に分析派です。
売りとか買いのタイミングでたまにインスピレーションが働くときがあります。
30.好きな業種は?
サービス業等の内需系の業種。
あと何故か電子機器も好きですw
31.お金持ちですか?
先輩や同僚曰く、同世代の中では貯めている方だそうです。
ただ、お世辞にもお金持ちとは言えないでしょう。
32.これまでの失敗談があったら、教えてください。?
低PERの景気循環株を割安だと思って購入し、大きな損失を出したことですかね・・・
カテゴリーの「失敗から学ぶ」をご参照ください。
33.嬉しかった株主優待ってありますか?
今までもらったことが無いので何とも・・・
あと数か月もしたら、現在保有しているアサンテから、多分クオカードが届くと思いますが、優待より配当(現金)の方がうれしいタイプなので・・・w
34.株主総会に出席したことはありますか?
ないです。
機会があったら行きたいですが、住んでる場所が岐阜なので気軽に行けそうにないのが難点ですね・・・
35.ベンチャー企業について、一言どうぞ。
投資はしたくないですが、医療系のベンチャー企業は応援してますよ~
36.兼松日産農林(昭和の仕手株)について、ひとことどうぞ。?
仕手株はどうでもいいです。
37.ROEについて、説明できますか?
簡単になら・・・
とりあえず、ROEはROAと一緒に見ないと危ないという事は身をもって経験しましたので、説明する際にはそれをちゃんと言うようにしたいと思います。←
38.カラ売りをしたことがありますか?
発注ミスで1回と名村造船で1回の計2回ですね。
つなぎ売りとかをすることはあると思いますが、積極的に空売りをすることは多分ないでしょう。
39.株でストップ高をしたときの気分を歌で表現してみてください。
経験したことが無いので、何とも・・・w
40.タンス株を持っていますか?
ないです。タンス預金なら去年までよくやっていました(
41.株で、いっぱいいっぱい儲けたら、何をしたいですか?
実家がだいぶ古い家なので、家を建て替えるぐらいでしょうかね・・・
あ、あと早期リタイアしたいです←
42.株は本業ですか?副業ですか?
本業の収入を超える副業です。
あくまでも資産運用なので、副業っていう位置づけも微妙かもしれません。
43.損した気分を音で表現してみてください。
ズーン・・・
44.自分を銘柄にたとえると?
信用でレバレッジを掛けていて、運用資産は少ないので、ハイレバレッジな小型株でしょうか。
高ROEで低ROA、有利子負債が多く自己資本比率の少ない小型株です。
絶対投資したくない銘柄ですねw
45.株に関する書籍はどのくらい持っていますか?
持ってないです。
株式投資関連のブログやサイトが教科書です。
46.全部読んでいますか?
()
47.自分を売りに出す場合、初値はいくら?
安いと思います。
そして、業績が伴わず安いまま放置されて仕手株化する運命が見えます←
48.神頼み、するほうですか?
しますよ~
株に関しては短期的な相場の動きなんてほぼ神頼みみたいなもんですしw
それだけを根拠に取引する事はあり得ませんけどね。
49.ずばり、今年の大納会の終値を予想してください。?
バブル期に付けた最高値を更新することはないんじゃないですかね(
50.今週、儲けました?
カテゴリーの評価損益をご参照ください。
週単位の損益はあんまり重要じゃないと思っています。
51.質問は、まだ、半分です。がんばってください。
あいよ~
52.競馬・パチンコ・宝くじ、やる?
やらないですね~。
株をやってなかったら、親と同じように宝くじを買うぐらいはしたかもしれません。
競馬とパチンコは株をやってなくても絶対やってないでしょうね。
他にも楽しいことはたくさんありますから。
53.株友達がいますか?
少なくとも、友人、職場、家族の中にはいませんね。
ブログを通して何人かの方がコメントを下さるので、その方々が近いかもしれません。
54.株関連のサイトを運営していますか?
このブログですね。
55.上の質問で「はい」と答えられた方、差し支えなければURLを貼ってください
http://blog.livedoor.jp/visionseeker/
56.東京証券取引所に行ったことはありますか?
ないです。別に行きたくもないです。
57.ひとりごとをよく言いますか?どんなひとりごとを言いますか?
仕事中に「よいしょ・・・と」やら「眠い・・・」やら「あ~・・・ダルい・・・」やらと口走っている姿が先輩や同僚に目撃されている模様。
酷いやる気のなさですが、職場全体がそんな雰囲気なのでw
58.足利銀行長者に一言、どうぞ。
よく知りませんがおめでとうございます。
59.会社を辞めて、デイトレーダーになった人をどう思いますか?
その人がそれでいいと思ってるんなら良いんじゃないですかね。
自分には理解出来ない生き方ですが。
60.おすすめの証券会社のHPを教えてください。
SBI証券・楽天証券・GMOクリック証券・マネックス証券でそれぞれ検索して頂ければ・・・
61.尊敬する人は、誰ですか?
株関連だったらウォーレン・バフェットやピーター・リンチ、ジョン・ネフでしょうか。
他のことについては色々な人がいるので割愛でw
62.景気の悪さを感じるときは、どのような時ですか?
○○ショックとかいうのがTVニュースで流れてると漠然と、あ~なんか景気悪そうだなぁ・・・と、思うぐらいでしょうかね。
中学生の頃にリーマンショックがTVで取り上げられていたのを見た時とかが、そんな感じでした。
63.景気、良くなっていますかねぇ?
取引先(景気循環型企業)からの発注がやたら多くなってきてるので、景気は良くなってきたんじゃないですかね。
64.好きな漢字は?
夢とか幻とか儚とか朧とか、なんか漠然とした感じの意味を持つ漢字が好きですね。
名前のvisionも、英単語で検索すると「(頭に描く)幻,幻想,夢」「夢想」とかいう意味が出てきたりしますしね。
多分、そういうのが好きなんですよねw
65.有料情報を利用しますか?
使わないですね。
有料情報を提供している所が発行している「無料のメルマガ」とかは利用していますが(
66.野菜のカブは好きですか?
あまり食べたことが無いので何ともw
大根が好きでも嫌いでもないので、(恐らく味がほとんど変わらないであろう)カブも好きでも嫌いでもないと思います。
67.彼女や配偶者の理解を得られていますか?
現物取引に関しては家族は理解してくれていますね。
信用取引に関しては、「それって借金しとるのと同じやろ?」って否定的な意見をよく言われますがw
まぁ・・・その通りなんですが、早期リタイアの為に利用できる物は利用したいのでね・・・
68.これまで、一番損してしまった銘柄は?
名村造船所。
詳しくはカテゴリーの「失敗から学ぶ」に書いてあるので、もしよろしかったらどうぞ。
69.あなたの投資ルールがあれば、教えてください。
安く買って、高く売る。
徹底的に分析して割安成長株を選出して、買うタイミングを見計らって買って、高く売りつけるだけです。
70.日経新聞をよく読みますか?
読みません。
71.仕手グループについて、一言どうぞ
別に・・・w
自分の保有銘柄の株価が100倍ぐらいになるまで買いあがってくれるんなら有り難いですが、そういうことはしてくれませんからね。
投資対象が被る事はほとんど無いし、いてもいなくてもどうでもいいな。
72.この銘柄が、この値段だったら割安!っていうのは?
割安なだけの銘柄ならそこそこありますね。
投資対象になるかならないかは別にしても。
73.逆に、この銘柄が、この値段だったら割高!っていうのは?
名の知れてる大企業は大抵割高な気がします。
トヨタ然り、ソフトバンク然り、ファーストリテイリング然り・・・
74.株にまつわる思い出の出来事があれば教えて下さい。
エレコムがレーティングの上方修正やらXPサポート終了の思惑で上昇したことでしょうかね。
割安さを見込んで買ったのに、なんか良く分からんうちに上がっていったのが印象的でした。
75.「オカル・カンペ」って知ってますか?
知らないです。
76.一番好きな銘柄って、何ですか?
現時点では、アサンテなんじゃないでしょうかね。
なんやかんやで好きな銘柄だから集中投資してるんですし。
77.ようやく77問目なので、がんばってください。今やめたら、もったいないですよ。
がんばります。
78.証券会社で老後を過ごしている金持ち爺さんは、うらやましいですか?
その仕事が好きな仕事であるのなら羨ましいですね。
79.ところで、NTT株で勝負したことがありますか?
有名企業の株は嫌いですので・・・
それに、最近になって参加人数が多い株が嫌いになってきたので、今後も買いそうにないかと。
80.「下手なナンピン○○のもと」○○に、おもしろおかしく、言葉を入れてみてください。
下手なナンピン追証のもと。
信用で判断を誤って、上記のような状態にならないようにしたいですね。
81.四季報は持っていますか?
持ってないです。
ネットで無料で見れる分でいいかな・・・と。
82.株で儲けて買ったもので、一番高いものは?
儲けは全て再投資に回すので、購入したものは無しですかね。
エレコムで儲けた分はアサンテの買い増しとかに使いましたね。
83.株関係のOFF会に参加したことはありますか?
ないですね。株以外だったらありますがw
84.中国の成長について、一言どうぞ。
成長するのは構わんけど、PM2.5で迷惑を掛けるのはやめて頂けませんかねぇ・・・
85.保有株の銘柄コードを全部言えますか?
(2014年4月13日時点で)6073.2341.3030.・・・FJネクストは言えませんw
言えるか言えないかは保有している期間次第です。
過去の保有銘柄でも印象に残ってるのは言えたりしますね。6750とか。
86.株、いつまで続けますか?
少なくとも、今の仕事を続けているうちは株も続けるでしょうね。
で、仕事辞めたらやめるのかというとそうでもなくて、なんやかんやで、ボケない限りは続けると思いますw
87.内需株の代表株といえば?
何故かアークランドサービスが最初に出てきた。
88.「えーん、えーん(涙)円高だよ~」この少年は、何で泣いているのかな?
名村造船を高い所で150万円分も買い建てたのに、どんどん円高が進んで株価が安くなり、しかも会社が1ドル=105円というレートを使用して業績予想していることに気付いたからじゃないですかね(
ええ、名村造船を保有していたころの自分です、あの頃は愚かでした←
89.短波ラジオ、持っていますか?
持ってないです。
90.ボロ株、好きですか?
業績が悪く、株価が割高な低位株という意味だったら大嫌いです。
単純に低位株という意味だったら、また違ってきます。
91.得意の分析手法は?
PER・PBR・ROE・ROAなどの指標を用いて定量分析をするのが得意・・・ですかね?
う~ん・・・こういう定量分析が好きなだけで、得意とは言えんかもしれません。
92.証券会社の営業マンになりたいと思ったことはある?
営業はやりたくないですねw
93.株のシュミレーションゲーム、したことありますか?それは何?
ないです。
94.株で一句どうぞ。
何故だろう 好きな株ほど 上がらない。
一番好きなアサンテよりも、信用で買い建てた銘柄の方がバンバン上がっていきます←
95.株をやめよう、と思ったことはありますか?
現時点ではないです。
96.それは何故ですか?
大損を出してないからでしょうね。
出してたら嫌になってるかもしれません。
97.これから株を始める人に、一言アドバイスをお願いします。
株式投資に少しでも興味を持ったのなら、とりあえずやってみたらいいと思います。
やり方を間違えなければ、長く続ければ続けるほど勝ちやすくなるのが株式投資ですから。
「善は急げ」です。
98.今年は、いくら儲ける予定ですか?
年間パフォーマンスが+30%ぐらいになってればうれしいですね。
99.あなたにとって「株」とは?
早期リタイアという夢を実現させてくれるかもしれない凄いものです。
100.お疲れ様でした。ついでですので、今後の株投資に対する意気込みを!
早期リタイアを目指して頑張りつつ、投資の勉強も続けてブログのコンテンツの充実も図っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします!
以上、「株投資家への100の質問」に答えてみたでした。
ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
Comment
SECRET: 0
PASS:
岐阜に住んでるのですかぁー
私は隣の愛知ですよー
私もさっさとリタイアしたいんだが
まあ思い通りにはいかないわけで…
でも焦らない焦らない一休み一休み
SECRET: 0
PASS:
>>伝統芸さん
あやややや、まさかのお隣さんでしたか!
最近は下落が続いていますが、買いのチャンスとポジティブに捉えるようにしてます(
ちょっときつい相場ですが、お互い頑張りましょう~