オタク系高卒サラリーマンが株でブルーカラー脱出を目指す!

オタク系高卒サラリーマンがバリュー投資で資産運用して、30歳までにブルーカラーからの脱出を目指す!! ジョン・ネフ、ベンジャミン・グレアムに倣った資産バリュー投資・収益バリュー投資を軸にして、割安に放置されている株を狙っていきます。

*

閑散

      2014/11/09

今日の保有株含み損益は前日比-9402円となりました。

アサンテが前日比+12円の962円。
エレコムは前日比-28円の1817円
名村造船は前日比-3円の1008円と推移しています。
あと、昨日損切りを行ったため、19074円が還付金として口座に返金されています。

どの銘柄も寄りはプラスから始まったのですが、エレコムは(恐らく)利確に押されての下落、名村造船は惰性で小幅下落・・・という感じとなりました。

エレコムはここ最近でだいぶ騰がっていたので、まぁ仕方なしですかね~
下げ方次第では一旦利確も視野に入れようかと思います。

さて、続きましては市況について。

今日はほぼ全面的に小幅高となりました。
JQ平均が0.1%未満の下落、他の指数は1%未満の上昇です。
昼休み中に金融政策決定会合の結果発表やら、取引時間中に日銀総裁の記者会見やらがありましたが、結果が市場コンセンサス通りの現状維持であったためか、反応は限定的。
一応、反発はしましたが、強い上げという訳ではないのでどうなんだろうなぁ・・・というところです。

上記のように材料に乏しかったためか積極的な売買は行われず、売買代金も今年最低を更新するという結果になりました。

東証1部騰落レシオ(25日)は前営業日比+11.55%の122.25%
なんというか、無駄に上がってますねw
というか、120%まで来ると騰落レシオ的には加熱し過ぎの位置なんですよね。
う~ん・・・まだ上がるとは思う(思いたい)けど、下げもそろそろ視野に入れないといけないのかなぁ・・・
・・・まだ、全然戻ってないのに、そろそろ下げも視野に入れ無くてはいけないってのも嫌なもんです。

購入検討銘柄は、全111銘柄のうち、値上がりが61銘柄、値下がりが38銘柄、かわらずが12銘柄。

値上がり上位は
エイチアンドエフ (6163) +19.28%
中西製作所 (5941) +4.50%
総合メディカル (4775) +4.15%
となっています。

3銘柄とも、チャート的には短期の上昇トレンドを描いている銘柄ですので、その流れに乗った故の上昇でしょうかね。
自分が投資しちゃいけないパターンの奴ですねw←(順張りド下手

さて、明日はどうなるかな・・・

う~ん・・・昨日に引き続き、今日も特に大きなイベントが予定されてないんですよねw
なので、米国市場の動きや為替の値動き、先物の動き、そこらへんが注目ポイントでしょうか。
基本的には、今日と同様でもみ合いになるんじゃないかなぁ・・・と思います。

以上、3/11の評価損益でした。

ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m



 - 日記

  関連記事

Comment

  1. 伝統芸 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    来週の米FOMCでイエレンさんは100億ドルの緩和縮小すると市場で予想されています。
    これによりアルゼンチンなどの新興国通貨安となるか注目ですね。
    あと中国シャドーバンキングも規模が大規模なんでまた注目です
    私はなんだかきな臭いし、大暴落が起きたら絶好の買い増し時だと思います

  2. Vision より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >>伝統芸さん

    また新興国不安で株価が下がってくれれば儲けものですね~
    最近は良い株をそこそこの値段で買うのが難しくなってきてますから、良い株を安く買うチャンスが出てくるのはありがたいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*