オタク系高卒サラリーマンが株でブルーカラー脱出を目指す!

オタク系高卒サラリーマンがバリュー投資で資産運用して、30歳までにブルーカラーからの脱出を目指す!! ジョン・ネフ、ベンジャミン・グレアムに倣った資産バリュー投資・収益バリュー投資を軸にして、割安に放置されている株を狙っていきます。

*

帝国繊維を損切り

      2014/11/09

今日の保有株含み損益は前日比+164879円となりました。

アサンテが前日比+22円の950円。
エレコムは前日比+102円の1845円と推移しています。

あと、タイトルにもあるように帝国繊維1500株を損切りしています。
平均1471円で購入して、平均1408円で売却しているので、4.3%程度の下落。
金額にすると95000円ぐらいの損失確定となります。

売却理由としましては

・先週の堅調な相場でも、今回の下げでも安定して下げていた為。
・ここ1~2か月で急激に上げており、過熱感があった為。
・購入時は順張りのつもりで購入したが、今回の下げによりその思惑が外れた為。

こんなところでしょうか。

中長期的に見れば上がる株だとは思いますが、今回は信用取引なもので・・・
短期的にももう少しあげると思っていたのですが、ちょっと入りが悪かったかなぁ・・・と

なんというか・・・順張りって難しいですねw
まず、入る位置がつかみづらいし、なにより少し下げるだけで不安になるw

自分は下げまくってる株をチマチマ買う方があってるなぁ・・・w

・・・ということで、下の方で彷徨っている名村造船所(7014)を1000株ほど平均1016円で打診買いしました←
textreamをみてると業績が云々~やら、将来性が~やら、ストックオプションが~やら、いろいろと書かれていますが、まぁどうでもいいかなw
現時点で割安だし、来季の下げを織り込んでもやっぱり割安な水準という事で、とりあえずINです。
下げたらつなぎ売りとかをチマチマして付き合っていくことにしましょう。

あ、帝国繊維以外はすこぶる堅調でした←
エレコムは前営業日に引き続き大幅高、アサンテも東証1部上場期待からかじわじわとあげてきています。

こっちの2銘柄は含み益がそこそこあるので気楽でいいですねw

さて、続きましては市況について。

今日はマザーズ指数と東証2部指数のみが上昇、他は下落となりました。
日経平均・TOPIXは、ここ最近で結構上昇していたので一服でしょうかね?
しかし、マザーズと東証2部が増進したのは喜ばしいことです。
徐々に、個人投資家が戻ってきてるのかもしれませんね。

ちなみに、売買代金はまた2兆円を割りました。
相変わらず、商いが薄いですね(

東証1部騰落レシオ(25日)は前営業日比-1.5%の110.70%
う~ん・・・微妙w 下げるときはここらへんで止まって、上がるときはガツンとあげて頂きたいものです。

購入検討銘柄は、全111銘柄のうち、値上がりが43銘柄、値下がりが58銘柄、かわらずが10銘柄。

値上がり上位は
エイチアンドエフ (6163) +23.82%
エレコム (6750) +5.85%
Eストアー (4304) +3.89%
となっています。

エイチアンドエフは「熱可塑(そ)性炭素繊維強化プラスチック(CFRP)のプレス成形機を、福井県工業技術センターと共同で開発した」と報道され、ストップ高で寄り付きました。
・・・う~ん、ここ最近の上げはこの情報をいち早く知った奴が買ってたせいだったのかね?

さて、明日はどうなるかな。

今日はそこまで影響力のある指標の発表はないので、素直に、米国市場の動き、為替の値動き、先物の動き、に影響を受ける相場となると思います。
そこまで派手に動くとは思えないので、多分、明日はもみ合い程度になるんじゃないかなぁ・・・と思いますw

以上、3/10の評価損益と売買状況でした。

ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m



 - 日記

  関連記事

Comment

  1. ヒロロ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    Visionさん、こんにちは。
    く~損切りしましたか。ランキング見ていたら、
    「帝国繊維」・・ん~どこかで見たような・・。
    あっ!っと思いVisionさんを思い出してしまいました。
    今回は、どんまいです。
    他で利益出てそうなのでOKですよ~
    私は、もう1度、蟹を買ってみました。
    蟹蟹蟹蟹蟹蟹~!!
    騰がれ~って、ヨワヨワな銘柄なので下がれば即行で逃げます。
    お疲れさまでした~

  2. Vision より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >>ヒロロさん

    こんにちは~!
    いや~、入り方を間違えましたw
    やっぱり、自分は下げてる銘柄にじっくり付き合うほうが性に合ってますw
    お疲れ様でした~

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*