オタク系高卒サラリーマンが株でブルーカラー脱出を目指す!

オタク系高卒サラリーマンがバリュー投資で資産運用して、30歳までにブルーカラーからの脱出を目指す!! ジョン・ネフ、ベンジャミン・グレアムに倣った資産バリュー投資・収益バリュー投資を軸にして、割安に放置されている株を狙っていきます。

*

資産評価額300万突破

      2014/11/09

今日の保有株含み損益は前日比+85800円となりました。

アサンテが前日比+33円の949円と大きく上昇しました。
アサンテ
 (チャートはYahoo!ファイナンスより引用)
上記チャートを見てみると、2日前に長めの下髭をつけ、昨日は陽の丸坊主、そして今日は窓を開けて上昇、加えてゴールデンクロス中・・・と、なかなか勢いを感じさせるチャートです。
この調子で順調に上げて行ってくれれば良いなぁ・・・と思いますw

市況を見てみると今日はほぼ全面高。
特にJASDAQ グロース指数、マザーズ指数は3%以上の上昇と、なかなか力強い動きです。

購入検討銘柄は、全92銘柄中、値上がりが82銘柄、値下がりが6銘柄、変わらずが4銘柄。
市況に合わせ全面高ですね。

SRAホールディングス(3817)の+5.94%、タウンニュース社(2481)の+5.79%、立花エレテック(8159)の+5.71%、マネースクウェアジャパン(8728)の+5.59%、辺りが特に強い上げでしたね。

さて、今回の上昇によって資産評価額が300万円を突破しました。
2014/1/29時点での元本が2732003円なので、元本比で概ね+10%ですね。
2013/11/05より株式投資を始めましたが、今のところは地合いに助けられて上手いこと行ってますw
この調子で効率よく資産運用を続けていきたいものです。

明日はとりあえずFOMCの結果次第ですかね。
市況が荒れたとしても周りの声や一時の感情に流されず、冷静に判断して行動をしていきたいですね。

以上、1/29の評価損益でした。

ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m



 - 日記

  関連記事

Comment

  1. 伝統芸 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして
    早く脱サラしたいとの事で私も同じ気持ちです。
    アサンテは私も狙っていましたが、パイオンに行っていて余力があまりなく
    指をくわえてました。
    私も十分に分析してから集中投資のスタイルです

  2. Vision より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >>伝統芸さん

    コメントありがとうございます。
    パイオンも良い銘柄ですね。
    ここ最近の下げで約10%も下げたのが理解できないですw
    早期リタイアを目指して、お互い頑張りましょう!

  3. 伝統芸 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    最近の下げはアルゼンチンやトルコの新興国の通貨が下落したとの事で下げている様です。
    私はリーマンショックと東日本大震災を経験して、長期の集中投資なんでファンダメンタルが崩れない限り動じる事無いマインドになりました。
    やはり複利と時間を有効に使うのが大事かなと思います

  4. Vision より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >>伝統芸さん

    会社自体には何の問題も無いのに、相場の動きに惑わされて取引している人が多いんですねぇ・・・
    自分はつい最近始めたばかりのペーペーですので、まだ大きな調整局面に身を置いたことは無いのですが、どんな相場になってもファンダメンタルに基づいて適切な判断をできるようにしていきたいと思います。

  5. 天下人 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    若造頑張っておるな。この調子なら1千万もちかいな。20代で1千万いけば大したもんだ。アサンテは上場来高値更新しそうだな。

  6. Vision より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >>天下人さん

    お久しぶりです。
    アサンテが堅調なおかげで今のところは冷静に立ち回ることができていますw
    今はまだまだですが、コツコツと割安株に投資を続けて、1000万以上の資産を築けるように努力していきたいと思います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*