オタク系高卒サラリーマンが株でブルーカラー脱出を目指す!

オタク系高卒サラリーマンがバリュー投資で資産運用して、30歳までにブルーカラーからの脱出を目指す!! ジョン・ネフ、ベンジャミン・グレアムに倣った資産バリュー投資・収益バリュー投資を軸にして、割安に放置されている株を狙っていきます。

*

東邦システムサイエンスを新規購入

      2014/11/09

今日の保有株含み損益は前日比-8000円となりました。

今日は主力のアサンテが-3円の927円と調整。

あと、タイトルにもあるように東邦システムサイエンス(4333)を817円で500株購入しました。
(東邦システムサイエンスの終値は基準値比-5円の812円。)

東邦システムはここ数日かなり強気に推移しておりちょっと手出ししづらかったのですが、今日は若干調整したので押し目っぽいところで500株ほど購入です。
東邦システムの詳しい説明はまた後日にでも……

今日は日経平均が堅調、資金は大型株に流れたようです。
その為か中小型株はここで一旦調整。

中小型株の多い購入検討銘柄は、全93銘柄中、値上がりが34銘柄、値下がりが52銘柄、変わらず7銘柄と軟調でした。

その中でも、博展(2173)が+6.14%、エレコム(6750)が+4.60%と、かなり強い動きだったのが印象的です。

《売買状況》

《買い》
・東邦システムサイエンス【500株】
  【平均取得単価 / 817円】【取得総額 / 408500円】

売買後資金状況
国内株式2816200円 預り金44098円


以上、1/21の評価損益と売買状況でした。

ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m



 - 日記

  関連記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*