オタク系高卒サラリーマンが株でブルーカラー脱出を目指す!

オタク系高卒サラリーマンがバリュー投資で資産運用して、30歳までにブルーカラーからの脱出を目指す!! ジョン・ネフ、ベンジャミン・グレアムに倣った資産バリュー投資・収益バリュー投資を軸にして、割安に放置されている株を狙っていきます。

*

2014年大発会

      2014/11/09

今日の保有株含み損益は前日比+20600円となりました。

個別にみると
タウンニュース社が+37円(+9.09%)の444円と急騰。
桧家ホールディングスも+82円(+5.43%)の1592円と大幅に値を上げました。
あとはアイ・ケイ・ケイが小幅高。
ついでに日本エスコンも値を上げました。(正直、上がらんくてもいい←

逆にネクソンは-31円の941円と急落。
年末に値を上げていた、新晃工業、アサンテもここでやや足踏みした形です。

全体でみると値上がりが4銘柄、値下がりが5銘柄、変わらずが1銘柄となりました。

値下がりの方が多いですが、急騰した2銘柄がそのマイナスを打ち消しプラスとなった形ですね。

日経平均は急落したようですが、日経225採用銘柄とは悉く縁のない自分のポートフォリオは我関せず。
まぁ、日経平均と違ってTOPIXは小幅な下げ、ジャスダック平均は上昇という感じだったので、こういう結果になったのは間違ってないな・・・と思いますw


以上、2014年大発会の評価損益でした。

ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m



 - 日記

  関連記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*