オタク系高卒サラリーマンが株でブルーカラー脱出を目指す!

オタク系高卒サラリーマンがバリュー投資で資産運用して、30歳までにブルーカラーからの脱出を目指す!! ジョン・ネフ、ベンジャミン・グレアムに倣った資産バリュー投資・収益バリュー投資を軸にして、割安に放置されている株を狙っていきます。

*

2014/2/22 保有株評価損益

      2014/11/09

2014年2月22日時点での保有株の含み損益は以下の通りです。
20140222

株式    2384200円
現金    543364円
建玉損益 +176459
合計    3104023円

パフォーマンスは

先週比+9.01%
先月比+8.84%
前年比+7.00%
元本比+13.62%


委託保証金率【(有価証券+現金)/建玉合計】は60.69%

となっています。
個人的には、あと100万ぐらいなら信用建てしても大丈夫かな、と思ってます。

今週はかなり乱高下の激しい相場でしたが、相場悲観時に底値リスクの少ない株を購入し上昇に備えるというスタンスがうまくハマり、自分のポートフォリオは大幅高となりました。

現物主力のアサンテは先週と比べても大して伸びてはいませんが、底堅く推移。
信用主力のエレコムは予想外のレーティングの上方修正もあってか急伸。
住友電設も底値域から反発し、今のところは含み益となっています。

信用取引を行うようになってから

・現物長期投資(アサンテ)
・信用中期投資@ファンダメンタル重視型(エレコム)
・信用中期投資@テクニカル重視型(住友電設)

の3つの異なった意味合いを持つ銘柄をある程度の数量保有できるようになり、立ち回りに幅が出てきました。
・・・その分、分析する内容は増えましたけどねw(乖離率とか・チャート分析とか
まぁ、好きなことの分析は苦痛ではないので、これでもいいのかなぁ・・・と思いますw


以上、今週の評価損益でした。

ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m



 - 評価損益

  関連記事

no image
2014/5/10 保有株評価損益


20150508
2015/5/8 保有株評価損益

株式 6,885,300円現金 391,799円建玉損益 +5,604円合計 7 …

20150123
2015/1/23 保有株評価損益

 昨日は久しぶりに親と一緒に飲んでいて、気付いた時には普段の更新時間(22:00 …

no image
2014/6/28 保有株評価損益


no image
2014/11/8 保有株評価損益 + 保有株の決算状況について

2014年11月8日時点での保有株の含み損益は以下の通りです。 株式      …

20150717
2015/7/17 保有株評価損益

【今週は、土曜日が出勤日(&勤務後は会社の飲み会)だった為、いつも通りの …

20150320
2015/3/20 保有株評価損益

株式 7,011,200円現金 343,886円建玉損益 –円合計 …

no image
2014/7/5 保有株評価損益


20150522
2015/5/22 保有株評価損益

株式 7,920,500円現金 391,819円建玉損益 +544,280円合計 …

20150605
2015/6/05 保有株評価損益

株式 8,437,300円現金 391,819円建玉損益 +780,646円合計 …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*