一日遅れの仕事納め。
どうもこんばんはVisionです。
世間様より一日遅いですが、自分の職場も仕事納めとなりました。
……ぶっちゃけ自分の部署だとやることがないから、世間様と同じ日に仕事納めすりゃいいと思うんですけどねぇ←
まぁ、自分は日勤なだけましなんですけどね。同期とかはほとんど交代勤務に入ってるので仕事納めっていう概念自体が無いですし。
明日以降の予定
とりあえず、明日からはしばらく面倒なことから解放されますので、休みの期間中はじっくりと株の勉強やらを中心にやっていきたいと思います。
監視銘柄の整理・1年間の取引の振り返り・書籍の読み直し、そこら辺が中心になりそうですね。
……あ、あと、明日はもしかすると、サイネックス辺りを売却するかもしれません。
なんというか……色んな書籍で勉強をしていくうちに、いまいちサイネックスに魅力を感じなくなりましたので(
投資方針に関して
最近は色んな書籍で勉強をしてきましたが、やっぱり自分には割安株投資が一番合ってるような気がします。
著名投資家のなかでも、ウォーレン・バフェットよりもピーター・リンチに惹かれ、ピーター・リンチよりもジョン・ネフに惹かれる辺りがそれっぽいですし(
(グレアムの書籍はまだ読んだことが無いですが、恐らく、グレアムの書籍も自分にとってはビビッとくるものがある気がします。)
今保有している銘柄は、どうもしっくりこないんですよね(
8~9月から今の投資手法(成長性をやや重視した銘柄選別)にしましたが、やっぱり元来の投資手法(割安絶対主義)の方がパフォーマンスも精神的にも優位性がある気がするのです。
とりあえず、年末と年初は、原点に返る為の勉強に時間を費やすことになりそうです。
以上、仕事納めと今後の予定に関してでした。
ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
Comment
半年前に Visionさんのブログに辿り着いて毎回購読しています。
今年一年お疲れ様でした。
来年頑張って下さい
。
>>toyoさん
どうも初めまして~
いつもご閲覧ありがとうございますm(_ _)m
来年も拙いながらブログを続けていきますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。
コメントどうもありがとうございましたm(_ _)m