暫くは動けんかな。
2014/11/09
今日の保有株含み損益は前日比+21,000円となりました。
山田コンサルが前日比+14円の2964円と推移しています。
ポートフォリオ概観
山田コンサルが上昇した為ポートフォリオも上昇、全体としては0.3%程度のプラスとなっています。
なお、今日の上昇により、山田コンサルは地味に3日続伸となっています。
市況概観
今日の日本市場は軟調でしたね。
寄り付き~後場の中盤まではどっちつかずの展開だったのですが、後場の終盤に下げ幅を拡大し、結局、安値域で取引を終えました。
指数的には、日経平均・TOPIX・JQ平均・マザーズ指数・東証2部指数の全てが下落となり、全面安となっています。
売買代金(東証1部)は2兆100億円程度と、昨日とほぼ同水準。
東証1部騰落レシオ(25日)は前営業日比-3.37%の101.76%と低下しました。
コメント
今日の特に動きのない1日でした。
一応、日銀の会合とかはあったようですが、結果は予想通りの現状維持ですしねぇ……
(まぁ、結果を受けて少し円高は進みましたが。)
個人的な注文の方も、山田コンサルは相変わらず売れないし、買いたい銘柄は買えてないという状況で、昨日と全く変わっていません(
……まぁ、条件が厳しいので、なかなか約定しないのは仕方がないんですけどね。
とりあえず、暫くは停滞しそうかな~という感じです。
以上、10/7の評価損益でした。
ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
Comment
SECRET: 0
PASS:
こんにちは
遅ればせながら日経マネーでビジョンさんの記事を見ました。私ももっと時間を割いて投資の勉強しないとなと思います。
私は今、北の達人を買い進めてます。
なかなかの成長株だと思います。
あまり安くはないですが…
今後も頑張りましょう
SECRET: 0
PASS:
>>伝統芸さん
お久しぶりです~
北の達人コーポレーションですか。
自分は札証銘柄、且つ、割安性があまり無いという事もあり対象外にしていますが、他の個人投資家さんのブログを見てみると結構保有している方がおられるので、おそらく優秀な銘柄なんでしょうねぇ……
最近は波乱が多くなってきましたが、お互い頑張りましょう~