オタク系高卒サラリーマンが株でブルーカラー脱出を目指す!

オタク系高卒サラリーマンがバリュー投資で資産運用して、30歳までにブルーカラーからの脱出を目指す!! ジョン・ネフ、ベンジャミン・グレアムに倣った資産バリュー投資・収益バリュー投資を軸にして、割安に放置されている株を狙っていきます。

*

1500株/1500株

      2014/11/09

今日の保有株含み損益は前日比-1,476円となりました。

アルバイトタイムスが前日比+8円の266円。
北陸電気工事が前日比+14円の519円。
ミロク情報サービスが前日比+10円の497円と推移しています。

ポートフォリオ概観


全保有銘柄が大幅反発しましたが、後述する売買によって相殺され、全体としてはほぼトントンとなっています。

もうひと押しして欲しかったのですが、日経平均が350円も上がったら、流石に引っ張られて上昇してしまうようです。
……また、買い場を逃したのかしら?w


売買状況


とある銘柄を前場で1500株信用買い、後場に入って大きく下落しだしたので1500株を信用売り、合計3000株を買い1500株/売り1500株の50:50で保有しています。

前場で買った時点で多少高値掴みだったのですが、後場に入ったら割と大きめに下げ損失が10万を超え、且つ、買い板が薄かったので、とりあえず暫く様子見をする為に同数の売りを入れたという感じです。

ちなみに買ったのは6750、エレコムです。
……今年に入って、まさかの4回目の参戦です←

1Q決算が良かったのと、株主優待を設置した点と、割安性と、売られ過ぎなのと、その他もろもろを評価しまして、とりあえず買いに入ったのですが……割とまだ下げ余地がありそうなのが怖い所です(

……まぁ、とりあえずしばらくは、売りのウエイトと買いのウエイトをチョイチョイ弄りながら、下落をやり過ごそうかと思いますw
最終的には、買い3000株にしたいと思っていますが、さて、どうなるやら……。


市況概観


今日の日本市場も先週金曜日に引き続き派手な動きとなりました。
米国市場の上昇や地政学リスクが和らいだこと等を受け、大幅反発となりました。

金曜はあんなに下げたのに、1日でこうですか……
……やっぱり、Mr.マーケットは躁うつ病の持ち主なんだなぁ…と、改めて思い知らされた数日間でしたねw


指数的には、日経平均・TOPIX・JQ平均・マザーズ指数・東証2部指数の全てが1%以上の上昇となり、全面高でした。
下落がひどかった指数は、日経VIぐらいですね。

売買代金(東証1部)は1兆8600億円程度と、先週末に比べたら微妙。
東証1部騰落レシオ(25日)は前営業日比+3.46%の81.49%と上昇しました。

売りの時は商いが活発なのに、買いの時は勢いが萎むのがちょっと嫌ですねぇ……


コメント


株には全く関係のないことですが、少しブログのデザインに手を加えました←
具体的には、フォントをメイリオに変えたり、見出しタグを使うようになったり……そんな感じですね。
前よりは、多少、読みやすくなったのではないかなぁと思っているのですが、如何なものでしょうか?

株に関しては、依然、個人的には厳しい状況が続いていますが、現物の方は割と気楽に、信用の方では割と神経をとがらせ気味に、というような感じで頑張っていきたいと思います(
最終的には、保有する銘柄を(現物と信用を合わせて)2~3銘柄程度に絞りたいと思っているのですが……まだちょっと動くのが嫌な状況なので、落ち着いてから行動に移したいと思います。

以上、8/11の評価損益と売買状況でした。

ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m



 - 日記

  関連記事

Comment

  1. ユリウス より:

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは。
    さすがにお盆期間で薄商いが続きますね。
    visionさんとエレコム株は相性抜群ですね。
    自分だけの得意銘柄があると、他で多少、損を計上しても
    気持ちに余裕が出ますね。

  2. Vision より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >>ユリウスさん

    こんばんは~
    エレコムは何故か本当に相性が良いですねぇ……
    こういう銘柄がもっと増えてきてくれるとだいぶ楽なのですが、中々そういう銘柄はない訳で……
    そういう銘柄を探すのが楽しくもあり、苦しくもありますw

    現在はアルバイトタイムス辺りが個人的には熱いのですが、これもあんまり他の人に人気が無いようで、嬉しいやら悲しいやら……w
    個人的には現物資金の大半をこれにつぎ込もうかと思っているぐらいなんですけどねぇ……(

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*