オタク系高卒サラリーマンが株でブルーカラー脱出を目指す!

オタク系高卒サラリーマンがバリュー投資で資産運用して、30歳までにブルーカラーからの脱出を目指す!! ジョン・ネフ、ベンジャミン・グレアムに倣った資産バリュー投資・収益バリュー投資を軸にして、割安に放置されている株を狙っていきます。

*

膠着

      2014/11/09

今日の保有株含み損益は前日比-11626円となりました。

アサンテが前日比-2円の914円。
エレコムは前日比+4円の1589円。
住友電設は前日比-15円の1445円と推移しています。

どの銘柄も、少し下げた所には結構多めの買い注文が入っていて底堅いが、かといって上も狙う展開でもない・・・
膠着状態です。
・・・個別銘柄については今日は特に書くことが無いですねw

続きましては市況について。

今日も昨日に引き続き全体的に小幅安となりました。
日経平均・TOPIX・JQ平均・東証2部指数が1%未満の下落、マザーズ指数は他よりやや大きく下げ-1.67%となっています。
昨日の米国市場が小動きの展開で特に材料もない為、日本もふらふらと方向感に欠ける動きに。
売買代金は昨日、一昨日に引き続き、今日も2兆円を割っています。

東証1部騰落レシオ(25日)は前営業日比-3.46%の82.61%
また、だいぶ低くなってきましたね・・・w
明日も下げたら押し目買いしようかなぁ・・・(市場に影響を及ぼす大きな悪材料が出たらその限りではないが)

購入検討銘柄は、全111銘柄のうち、値上がりが29銘柄、値下がりが73銘柄、かわらずが9銘柄。

値上がり上位は
プラップジャパン(9928) +6.89%
帝国繊維(3302) +3.58%
プリマハム(2281) +3.17%
となっています。

帝国繊維は2/14に上方修正・増配を発表して以降、堅調ですね~
プラップジャパンとプリマハムは特に材料はないですが、なんかいきなり跳ねましたね。
(割安株なので、跳ねても適正価格以下なのですが←)

さて、明日はどうなるやら・・・

今日の夜から明日の朝にかけて要人発言が多いので、それの影響を受ける可能性はありますね。
アメリカのイエレンFRB議長の議会証言が24:00。
欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁の発言が翌3:30の予定です。

あとはアメリカの新規失業保険申請件数の発表等が22:30にあるようです。

何気に、イベントが多いんですねw
悪い方向にはいかないでほしいなぁ・・・w

以上、2/27の評価損益でした。

ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m



 - 日記

  関連記事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*