日経平均ご乱心
2014/11/09
今日の保有株含み損益は前日比-3200円となりました。
アサンテが-2円の925円と昨日に引き続き小幅安。
東邦システムは+4円の816円となりました。
今日は日銀の会合を機に日経平均・TOPIXが上下に振れてましたねw
最終的には前日よりプラスで引けたようですが。
その他指標ではマザーズ指数が3%強の上昇でジャスダック指数も堅調、東証2部指数は小幅安だったようです。
東証2部銘柄の構成比100%の自分のポートフォリオは指数に合わせて下落ですねw
購入検討銘柄は、全93銘柄中、値上がりが48銘柄、値下がりが39銘柄、変わらずが6銘柄とほぼトントン。
その中でも、JQ所属の鈴茂器工(6405)が+5.89%、同じくJQ所属の日本フェンオール(6870)が+4.96%、マザーズ所属のCEホールディングス(4320)が+4.19%、と指標に合わせて堅調だった銘柄がちらほらとありました。
なお、昨日堅調だったエレコム(6750)は+4.33%と昨日に引き続き堅調だったようです。
以上、1/22の評価損益でした。
ここまでお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
Comment
SECRET: 0
PASS:
若いのにしっかりしてるな。株は若いうちに始めた方が良い。私も大学生漢始めたわ。若者頑張ってくれ
SECRET: 0
PASS:
ありがとうございます!
友人にも株を勧めてみたりしているのですが、どうも皆反応が芳しくないというか・・・
株は危険というイメージが先行しているようで自分の周りには否定的な人が多いみたいです。
株式投資の良さを伝えるために、着実に結果を残していきたいと思います!